今回はプランシュのサイズ比較についてお届けします。 仕様についてのStaff blogもありますので、参考にしていただければ。 L・Mサイズの違いは、高さと持ち手の違い。横の長さはほぼ変……
新しい形のバッグ、プランシュが届きました。 軽くて柔らかいホースレザーをたっぷり使ったプランシュ。ハスキーシリーズと同じ素材を使っています。軽さと丈夫さはそのままに、デザインや使用感が異なる仕上がりに……
今回はジェーンRUCK SACK Mのご紹介を。 コットンにPVCというビニールをコーティングした生地を使ったジェーンⅡシリーズ。A4サイズが余裕を持って入る収納力があり、お仕事用として……
今回はジェーンRUCK SACK Lのご紹介を。 コットンにPVCというビニールをコーティングした生地を使ったジェーンⅡシリーズ。RUCK SACK LはA4サイズが楽々入り、パソコンを……
今回はトールのMサイズとLサイズの違いについてお届けいたします。 着用スタッフの身長は167cmです。 こちらのStaff blogでは素材や透け感について、また荷物を入れたところを書いていますので、……
春夏の定番、パラレルのご紹介を。今年は新色のナチュラルベージュが仲間入りしました。 厚手のリネンを使ったパラレル。目の粗いリネンならではのさらっとした手触りが涼しく、暑い季節には手に取り……
段々と春夏の新作が入荷しています。とても軽く透け感が素敵なバッグ、トールが入荷しました。 ナイロンチュールを二重に仕立てたトール。チュールと聞くと柔らかいイメージがありますが、ハリがある……
いつもNeutral Grayをお取り扱い頂いているセレクトショップ、スタイルストアさま。 16周年を記念してダブルネームで制作したアイリスシリーズのお財布が、蔵前直営ショップでもご覧いただけるように……
→ シェルピンク 商品ページへ進む ハスキー&ジェーンⅡシリーズに新色が入荷しました。 今期の新色はシェルピンク。貝殻の内側のようなピンク色はかわいらしすぎず、落ち着いた印……
→クルーセシリーズ 商品ページへすすむ 手描きのやわらかなチェック柄が素敵なクルーセシリーズ。内側の革との配色が鮮やかです。型押しの牛革はさらりとした手触り。 ニュートラルグレイで定番の……
今回はジェーンⅡシリーズの普段のお手入れについてお届けしたいと思います。 コットンをPVC(ポリ塩化ビニル)コーティングした生地を使用したジェーンⅡ。水分を通さず雨の日も安心なので、毎日……
→ジェーンⅡ – POCHETTE S – Silver White 商品ページへ進む →ジェーンⅡ – POCHETTE M – Silver Whi……
→ハスキー2way 商品ページへすすむ ハスキーシリーズに新作が出来ました。使いやすいサイズ感と、2wayでお使いいただける形です。今回はこちらのご紹介を。 ……
軽やかな印象のチェック柄をハンドペイントしたシリーズです。職人が1枚1枚丁寧に描いています。有機的で繊細な型押しと組み合わせることで、立体感のある仕上がりに。サラッとした手触りの国産の牛革を使用。ブラ……
→アイビーグリーン 商品ページへすすむ ハスキー&ジェーンⅡシリーズの秋冬新色が入荷しています。 今回の新色はアイビーグリーン。緑をベースにネイビーを混ぜた色で、見る場所や光の加減で黒っ……
→ハスキー Wallet 1011-725 商品ページへすすむ ハスキーシリーズに新型のお財布が仲間入りしました。薄くてスマートなお財布です。 おなじような形をマーブルシリーズでお作りし……
シリーズでお届けしていたリュックサックのご紹介。最後はハスキーシリーズのリュックです。 軽量ホースレザーを使用したハスキーシリーズ。カジュアルになりがちなリュックサックですが、革の質感を存分に楽しめる……
梅雨が来ました。急に強い雨が来るのはちょっと嫌ですが、雨上がりの公園に光がきらきらと反射する景色はとても美しいです。 Staff blogでは前回より各シリーズのリュックサックの使用感をお伝えしていま……
自転車に乗っていると汗ばむくらい、すっかり暖かくなりました。雨の多い季節になり、店先の紫陽花も花を咲かせています。 今回から、傘を持ったり手がふさがりがちなこの時期に活躍するリュックサックのご紹介をシ……
新緑が美しい季節がやってきました。生き生きとした風景を見ていると、きれいな色を持ちたくなってきます。 今回はトリンドルシリーズのご紹介を。 淡いもやがかかったような色合いの牛革に、ソフトエナメルの瑞々……
日差しが段々強さを増し、もう夏を感じるような日も…!景色が変わると持ちたいバッグも変わってきます。 今回はミアシリーズの新型のご紹介を。 少し光沢のある落ち着いた色味でカジュアル過ぎない存在感のあるミ……